店舗販売
何かケーキなど食べたいなぁ、と思い近くのコージーコーナーに行ってみたところ瀬戸内レモンのパイを見つけました。 見た目にも爽やかだと思い、購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 コージーコーナーの…
先日何か美味しい生菓子が欲しいな、と思い、近くにある銀座コージーコーナーへ行ってたみました。ジャンボシュークリーム(瀬戸内レモン)を購入したところ、爽やかなレモン味で美味しかったので、ご紹介します。 ※最近レモン味のスイーツが増えていて、レ…
先日出社した後、帰宅する際に、何か美味しいものでも買って帰ろうと思ったところビアードパパの看板に美味しそうなストロベリーチーズケーキのシュークリームが出ていました。 購入しましたので、ご紹介します。 ビアードパパの「ストロベリーチーズケーキ…
先日名古屋へ出張に行ったので、お土産は何を買おうかと探していました。ふと赤福の折箱(おりばこ)が目に入りました。 名古屋のお土産ではないなぁと思いながらも、赤福美味しいなぁという誘惑から購入しましたので、ご紹介します。 「赤福」はどんなスイー…
家族のお祝い事のお返しで何かいいものがないかと思い、自分でも食べられる美味しいスイーツがいいな、と思っていたところ、バウムクーヘンを食べたくなり探していました。 ふと以前購入したクラブハリエのバームクーヘンが美味しかった記憶があり、購入して…
長い間出張もできなかったのですが、コロナ禍も下火になってきたので名古屋に出張となりました。 そこで何か家にお土産を買って帰ろうと思い、名古屋駅で探してみたところ元祖 鯱もなか本店のレモンケーキを見つけました。 レモンケーキは好きということもあ…
自宅の徒歩圏内に小型スーパーの「まいばすけっと」ができたので、買い物行ってみたところヤマザキのたっぷりクリームツインシュー(ホイップ&カスタード)を見つけました。 価格がお求めやすく、美味しそうでもあったので、購入してみました。 ヤマザキの…
近くのスーパー(ライフ)に行った際、冷たいスイーツを食べてみようと思い、眺めていたところドルチェガーデン(Dolce&Garden)シリーズのチョコ&ホイップのシュークリームを見つけました。 価格もお手頃で、食べやすいシュークリームでしたので、ご紹介しま…
9月の中旬ころに上野駅に行った際、エキュート上野の中でスイーツを探してみたところ、チーズガーデンが催事出店していました 美味しそうなチーズケーキが並んでいましたが、季節にあった御用邸栗チーズケーキが美味しそうだったので購入してみました。 ※ご…
JR日暮里駅に立ち寄った際、何かスイーツを買って帰ろうと思ってエキュート日暮里の中を眺めていたところ、OVO(オーヴォ)でたまご屋さんが本気で作ったクリームパイ キャラメルりんごが目に留まりました。 こちらのお店でスイーツは以前から美味しいと思って…
少し前に銀座コージーコーナーでケーキを買ったときに、季節限定の瀬戸内レモンスイーツがいくつか販売されていました。 さっぱりとした美味しそうだと思い、今回はスフレワッフル(瀬戸内レモン&チーズ)を購入してみましたので、ご紹介します。 季節限定で…
先日日暮里のエキュートを覗いたのですが、期間限定のお店をみたのですがあまり興味をそそられなかったので何か別のスイーツでも購入したいと思い探しました。 ふと常設店のOVO(オーヴォ)を見たところ、極上たまごのカステラが人気第2位と書かれていたので、…
先日、所用で奈良に車で行ったのですが、帰りに御在所インターに立ち寄りました。 そこで何か美味しそうなお土産でもないかなぁと思い探していたところ、御在所すいーとぽてとを見つけたので購入しました。 「御在所すいーとぽてと」はどんなスイーツ? 御在…
家族の誕生日ケーキを探していたのですが、ふと以前住んでいたところのケーキ屋さんを思い出し、とても気に入っていたお店だったので、そこで買うことにしました。 東京足立区の梅島にあるパティスリーラヴィアンレーヴ(PATISSERIE LA VIE UN REVE)というお…
おやつに何か買ってこようと考えていたところ、駅前にある銀座コージコーナーでシャインマスカットのフェアをやっていました。 以前食べたシャインマスカットが美味しかったので、気になってシャインマスカットレアチーズを購入してみたのでご紹介します。 …
以前、東京のJR日暮里のエキュートに入っているOVO(オーヴォ)のレモンベイクドチーズケーキを購入し食べていましたので、ご紹介します。 ※2021年6月中頃に購入し食べています。 以前、OVOのプリン、シフォンサンドをご紹介しています。 極上たまごプリン 極…
少し前に家の近くにあるJR駅のエキュートに入っているOVO(オーヴォ)に期間限定で販売されているシフォンサンド せとかが気になっていました。 数カ月前から販売されており、せとか(ミカン)の期間だけでそろそろ販売が終了してしまうのではと思い購入しまし…
少し前にご紹介した、JR日暮里のエキュート日暮里に常設で出店しているOVO(オーヴォ)のプリンの味違い極上たまごプリン 清見オレンジを食べたのでご紹介します。 こちらは季節限定のプリンだと思います。 OVO(オーヴォ)の「極上たまごプリン 清見オレンジ…
先日JR有楽町駅の近くで何か美味しそうなスイーツがないかと思って探していたところ、「シクス バイ オリエンタルホテル(6th by ORIENTAL HOTEL)」の「バスクチーズケーキ」がとても美味しいそうだったので購入することにしました。 銀座界隈のチーズケー…
最寄りのJR日暮里駅にはエキュートが入っているので、たまにいった時には、美味しそうなスイーツを眺めるのが好きです。特に催事・期間限定出店しているお店(1店舗のみ)は、目新しくて楽しめます。 ただ、今回は、常設店であるOVO(オーヴォ)の商品でい…
またまた、会社の同僚よりもらったお土産のご紹介です。 北海道に行ったそうなのですが、よく見る白い恋人などではなく羊羹をお土産にもらいました。商品名は「五勝手屋羊羹」の「丸缶羊羹」です。読み方は「ごかってやようかん」らしいです。 なかなか渋い…
少し前になりますが、会社の同僚より少し見た目が面白いお土産をいただいたのでご紹介します。 千葉に行ったそうなのですが、最中を買ってきたいわれ、千葉は最中有名だったかなぁ?と思っていると、もらったお土産は「ピーナッツ最中」でした。 確かに、千…
久しぶりに会社に出社したついでに、せっかくだから隣駅のJR有楽町駅でおり、何かスイーツを買って帰ろうと思いました。 何かいいものはと思っていましたが、ケーキがいいかなぁ、と思い、探してみると、「YATSUDOKI(ヤツドキ)」というお店を見つけたので…
少し前に会社へ出社した際、近くのPABLO mini ウィング新橋店で今まで見たことのなかったチーズタルトPABLO mini‐いちご大福を購入してみました。 チーズタルト専門店ですが、いちご大福ということでかなり気になりました。 PABLO miniは以前プレーン、濃厚…
JR日暮里エキュートは小さいですが、スイーツのお店もいくつか入っているので、たまに覗いているのですが、今日は常設されているC3(シーキューブ)を見てみました。 いろいろと販売されているのですが、いちごのロールケーキが美味しそうだなぁと思い購入しま…
先日法事のため京都方面に行くことがあり、京都駅で何かお土産で美味しそうなものはないかなぁと思って探しました。なので、今回は京都駅のお土産です。 京都駅にはかなりのお土産が売られていて流石観光地だなぁと思いながら見ていると、「阿闍梨餅」(あじ…
本日は、少し前に日暮里エキュートで見かけたスイーツを探しに行ってみたのですが、今は販売されておらず、残念と思いながら他のスイーツはないかと思い、エキュートの中を探してみました。 ふと、以前新橋のもとまちユニオンで見かけた船橋屋が日暮里エキュ…
以前エキュート日暮里で「フルーツピークスのパニエ」というゼリーを購入したのですが、ケーキも販売されていたので購入してみることにしました。 どれにしようかと迷っていたのですが、少し高くて躊躇しながらも見た目にも華やかな「フルーツズコット」を購…
たまに日暮里の駅を利用しているのですが、最近エキュート日暮里の階層が終わり、再営業が始まりました。 新しく入ったお店もいくつかあり、いろいろ眺めていたら、「フルーツピークス アルティザン」というお店を見つけました。 美味しそうなケーキやゼリー…
非常事態宣言が解除され、少しずつ休みの日に外出も増えてきましたね!家から歩いて浅草まで行けなくもないので、少し、ダイエットも兼ねて歩いて浅草まで行ってきました。 浅草にも人が戻ってきつつありますが、以前よりも人が少ないと思っていたところ、ふ…