コンビニ・スーパースイーツ

普段コンビニやスーパーで購入して美味しかったスイーツをご紹介しています。

大きなエクレア(YAMAZAKI)はホイップとカスタードとチョコレートの風味を楽しめる美味しいエクレアでした!

近くのスーパーへ買い物に行った際、甘いものが欲しくなり探してみたところ、お買い求めしやすい価格でYAMAZAKIの大きなエクレアが陳列されていました。 先日食べた大きなツインシューも美味しかったということもあり、購入しましたのでご紹介します。 ラン…

大きなツインシュー(YAMAZAKI)はお買い求めしやすい美味しいシュークリームでした!

先日、近くのスーパーに行った際、何かスイーツを買おうと思いスイーツコーナーに行ってみたところ、YAMAZAKIの大きなツインシューを見つけました。 お腹が空いていたので、ちょうど良さそうだと思い、購入しましたので、ご紹介します。 ランキング参加中ス…

ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)(ファミリーマート)はお手軽に美味しくいただけるどら焼きでした!

先日、近くのファミリーマートに行った際、何か甘いものが欲しくなり探してみたところ、ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)が売られていましたので購入しました。 美味しかったのでご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ…

ア・ラ・ポテト じゃがバター味(カルビ)は少し塩味強めでバターの味を楽しめるポテトチップスでした!

近くのスーパーに買い物に行った際、ポテトチップスのコーナーを見に行ってみたところカルビーのア・ラ・ポテト じゃがバター味を見つけました。 購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 カルビーのア・ラ・…

カフェフロマージュ(セブンイレブン)は苦み・酸味・甘みを楽しめる美味しいスイーツでした!

久しぶりにセブンイレブンに行ってみたので何かスーツを探してみたところカフェフロマージュ見つけました。 購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 セブンイレブンのカフェ フロマージュはどんなスイーツ?…

秋ポテト バター醬油味(山芳製菓)はザクザク食感とコクのあるバーター醬油味を楽しめる美味しいポテトチップスでした!

近くのスーパーに買い物に行った際、ポテトチップスを食べたくなり探してみたところyamayoshiのポテトチップス 秋ポテト バター醬油味を見つけました。 購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 yamayoshiの…

ストロベリーホワイトショコラ(ハーゲンダッツ)はホワイトチョコレートと優しいイチゴの味を楽しめる美味しいアイスでした!

近くのスーパーに買ものに行った際、あまりの外の暑さに何かアイスを食べたくなり見ていたところハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のクリスピーサンドでストロベリーホワイトショコラが販売されていました。 買ってみたところ、とても美味しかったので、ご紹介…

雪の宿レモン香るレアチーズケーキ(三幸製菓)はオリジナルを保持しつつレアチーズケーキ味を表現した美味しいおせんべいでした!

近くにある100均のCan★Doに行ってみたところ、お菓子のコーナーがあったので、何買おうかと思い探してみたところ三幸製菓の雪の宿 レモン香るレアチーズケーキを見つけました。 初めて見た味で美味しそうと思い購入しましたのでご紹介します。 ランキング参…

まるっとコーン チーズ味(カルビー)は懐かしいチーズ味のコーンのスナック菓子でした!

近くにあるスーパーに行ってスナックコーナーを見ていたところ、カルビーのまるっとコーン チーズ味が目に留まりました。 美味しそうだなぁと思い、購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 カルビーのまるっ…

パイナップルアメ(セイカ食品)はボンタンアメの食感と昔懐かしい味を楽しめる飴でした!

近くにあるスーパーに行った際、菓子コーナーに行っていろいろとみていたところ、セイカ食品のパイナップルアメが目に留まりました。 ぼんたん雨のようなパッケージで気になったので購入してみました。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 セ…

うまい輪たこ焼味75g(リスカ)はうまい棒の味をそのままにお得に食べることができるスナック菓子でした!

近くのセリア(100均のお店)に行った際、お菓子コーナーがあるなぁ。と思いみていたところリスカのうまい輪たこ焼味75gを見つけました。 最近うまい棒を食べていなく懐かしくなり購入したので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食…

レモンどら焼(あわしま堂)は思った以上にレモン風味を楽しめるどら焼きでした!

近くのスーパーへ買い物に行った際、おやつを購入しようと探していたところ、和菓子のコーナーにあわしま堂のレモンどら焼を見つけました。 レモン系のおやつも好きなので、購入しました。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 あわしま堂の「…

0秒チキンラーメン そのままかじる用(日清食品)は鶏がら味を楽しめるお菓子でした!

近くのスーパーへ買い物に行った際、何かおやつを食べたいと思い探していたところ、スナックのコーナーにテレビのCMで見たことがある日清食品の0秒チキンラーメン そのままかじる用 あっさりうす味を見つけました。 少し気になっていたので購入してみたので…

やみつきガーリックバター風味(プリングルス)は軽い味で食べ進められるポテトチップスでした!

スーパーに買ものに行った際、何かつまめるお菓子を探してみたところ、ポテトチップスのコーナーでプリングルス(PRINGLES)のやみつきガーリックバター風味を見つけました。 見たことがなかったので、気になり購入したところ、それなりに美味しかったので、ご…

チョコを味わうパイの実シェアパック<深みショコラ>(ロッテ)はいろいろな食べ方でチョコレートを楽しめるお菓子でした!

スーパーのお菓子コーナーで何か美味しそうなお菓子はないか探していたところロッテのチョコを味わうパイの実シェアパック<深みショコラ>を見つけました。 通常のパイの実しか食べたことがなかったので、購入してみたところ、美味しかったのでご紹介します…

春ぽてと ふんわりサワークリーム味(カルビー)は春らしいサワークリーム味を楽しめるポテトチップスでした!

少し前から気になっていた期間限定のポテトチップスでカルビーの春ぽてと ふんわりサワークリーム味がそろそろ販売終了しそうなので購入しました。 美味しいかったのでご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 カルビーの「春ぽてと…

ストロベリーケーキ(山崎製パン)はお求めしやすく美味しいスイーツでした!

近くのスーパーに買い物に行った際、ふと山崎製パンのストロベリーケーキ(Strwberry Cake)を見つけました。 小腹が空いたときに丁度いいサイズだと思い購入し、食べたところ美味しかったのでご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ…

しっとりフィナンシェ ミルク(モンテール)はミルククリームを楽しめるスイーツでした!

少し前に、近くのスーパーに買い物に行った際、何かスイーツを買って帰ろうと思い冷蔵スイーツのコーナーを見ていたところモンテールのしっとりフィナンシェ(ミルク)を見つけました。 美味しく食べられましたので、ご紹介します。 ※ご紹介が遅くなったので…

焦がしキャラメル(湖池屋)は甘じょっぱい味を楽しめる一風変わった味のポテトチップでした!

近くのスーパーで買い物をしていた際、ふとポテトチップ売り場を見てみると湖池屋の焦がしキャラメルを見つけました。 ポテトチップスでキャラメルってと思い、気になったので購入したみたところ、面白い味だったのでご紹介します。 ランキング参加中スイー…

燻燻チーズ(湖池屋)は燻製されたチーズと黒胡椒で引き締まった味を楽しめる美味しいポテトチップでした!

何かポテトチップスが食べたくなりスーパーへ行ったところ湖池屋の燻燻チーズを見つけました。※燻燻は「くんくん」と呼びます。 燻製の風味を味わえる美味しいポテトチップスでしたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 湖…

たべる牧場チョコ(ファミリーマート)は2種類の味・食感を楽しめるアイスでした!

近くのファミリーマートへ行った際、最近暖かくなってきたなぁと思い、ふとアイスのコーナーをみたところたべる牧場チョコを見つけました。 以前、ファミリーマートのたべる牧場スフレプリンを食べて美味しかったのを思い出し、購入し食べてみましたのでご紹…

かっぱえびせんピッツァマルゲリータ味(ライフ×Calbee)はマルゲリータ味を再現した美味しいかっぱえびせんでした!

近くのライフ(スーパー)で買い物をしていた時、スナック菓子ではないコーナーにかっぱえびせんを見つけました。よく見るとライフ×Calbee共同開発と書かれておりピッツァマルゲリータ味でした。 珍しく思い購入したところ、美味しかったので、ご紹介します…

生クリームロール(山崎製パン)はスーパーで購入できる美味しいクリームのロールケーキでした!

先日スーパーへ行ってみたところ、冷蔵スイーツのコーナーに山崎製パンの生クリームロールを見つけました。 購入したところ、クリームを贅沢にたっぷりと使った美味しいスイーツでしたので、ご紹介します。 山崎製パンの「生クリームロール」はどんなスイー…

キャラメルコーン 喫茶店のクリームソーダ味(東ハト)懐かしいクリームソーダの味を楽しめる美味しいスナック菓子でした!

先日近くのスーパーに行った際、スナック菓子のコーナーに山積みされていた東ハトのキャラメルコーン 喫茶店のクリームソーダ味を見つけました。 怪しいなぁと思いまいながらも面白そうだったの購入してみましたが、意外に美味しかったので、ご紹介します。 …

チップスターL 瀬戸内レモン味(ヤマザキビスケット)はしっかりとしたレモン味が美味しいポテトチップスでした!

前回、軽い酸味とレモン風味の湖池屋の凛凛レモンをご紹介したのですが、もっとレモン味を楽しめるポテトチップスヤマザキビスケットのチップスターL 瀬戸内レモン味をご紹介します。 ※凛凛レモンよりレモン感を楽しめるポテトチップスでした。 ヤマザキビス…

凛凛レモン(湖池屋)は軽い酸味とレモン風味が美味しいポテトチップスでした!

近くのスーパーで何かポテトチップスを購入したいなと思い探してみたところ、湖池屋の凛凛レモンを見つけました。 以前から何度か食べていて、軽い酸味が好きに人にはちょうどいいな。と思っていたので、ご紹介します。 湖池屋の「凛凛レモン」はどんなポテ…

まるごとバナナ ミニ(山崎製パン)は小腹が空いたときにちょうどいいサイズの美味しいスイーツでした!

先日近くのスーパーへお昼ご飯を買いに行った際、何かスイーツを買って帰ろうと思い探してみました。 冷蔵スイーツのコーナーに山崎製パンのまるごとバナナ ミニを見つけました。 量もちょうどよく、美味しかったので、ご紹介します。 ビアードパパの「まる…

南国白くま風オムレット(山崎製パン)はかき氷の白熊を再現した甘いスイーツでした!

スーパーにお昼ご飯を買いに行った際、ふと冷蔵スイーツのコーナーを目にしたところ、山崎製パン(YAMAZAKI)の南国白くま風オムレットが販売されていました。 購入し食べてみたところ、甘くて美味しいスイーツでしたので、ご紹介します。 山崎製パン(YAMAZ…

ワッフルサンド(桜風味の苺クリーム&つぶあん)(YAMAZAKI)はスーパーで買える春らしいスイーツでした!

スーパーに買い物へ行った際、何かスイーツを買って帰ろうと思い探してみたところ、山崎製パン(YAMAZAKI)のワッフルサンド(桜風味の苺クリーム&つぶあん)を見つけました。 美味しく、春らしいさくら風味のスイーツでしたので、ご紹介します。 山崎製パ…

ポテトチップス 天乃屋の歌舞伎揚味(カルビー)は歌舞伎揚げ風味のポテトチップスでした!

近くのスーパーに買い物へ行った際に、スナック菓子が欲しいと思い探してみたところ、カルビーの天乃屋の歌舞伎揚味のポテトチップスが目に入りました。 ちょっと意外な味のポテトチップスの味だったので購入してみました。 カルビーの「天乃屋の歌舞伎揚味…