近くのスーパーに買い物へ行った際に、スナック菓子が欲しいと思い探してみたところ、カルビーの天乃屋の歌舞伎揚味のポテトチップスが目に入りました。 ちょっと意外な味のポテトチップスの味だったので購入してみました。 カルビーの「天乃屋の歌舞伎揚味…
家族のお祝い事のお返しで何かいいものがないかと思い、自分でも食べられる美味しいスイーツがいいな、と思っていたところ、バウムクーヘンを食べたくなり探していました。 ふと以前購入したクラブハリエのバームクーヘンが美味しかった記憶があり、購入して…
少し前に近くのスーパーに買い物へ行った際、何かポテトチップスでも買って帰ろうと思い、探してみたところ、湖池屋のストロング(KOIKEYA STRONG)シリーズのガチ濃厚ピザを見つけました。 特徴のある美味しいポテトチップスでしたので、ご紹介します。 湖…
長い間出張もできなかったのですが、コロナ禍も下火になってきたので名古屋に出張となりました。 そこで何か家にお土産を買って帰ろうと思い、名古屋駅で探してみたところ元祖 鯱もなか本店のレモンケーキを見つけました。 レモンケーキは好きということもあ…
自宅の徒歩圏内に小型スーパーの「まいばすけっと」ができたので、買い物行ってみたところヤマザキのたっぷりクリームツインシュー(ホイップ&カスタード)を見つけました。 価格がお求めやすく、美味しそうでもあったので、購入してみました。 ヤマザキの…
近くのスーパー(ライフ)に行った際、冷たいスイーツを食べてみようと思い、眺めていたところドルチェガーデン(Dolce&Garden)シリーズのチョコ&ホイップのシュークリームを見つけました。 価格もお手頃で、食べやすいシュークリームでしたので、ご紹介しま…
先日、家族がどうしても食べてみたかったと、おはぎをネットで購入してきました。 どんなお萩かと思ってみた見たところ、服部製糖所の和三盆の花咲くおはぎ「花輝」という餡で花を模したおはぎとは思えない綺麗なものでした。 餡も美味しく、見た目も綺麗だ…
先日、近くのファミリーマートに行った際、何かスイーツでも買って帰ろうと思い探してみたところ、スフレケーキ チーズを見つけました。 パッケージには、「ふわしゅわスフレケーキ」と書かれていて、おいしそうだったので購入してみました。 ファミリーマー…
9月の中旬ころに上野駅に行った際、エキュート上野の中でスイーツを探してみたところ、チーズガーデンが催事出店していました 美味しそうなチーズケーキが並んでいましたが、季節にあった御用邸栗チーズケーキが美味しそうだったので購入してみました。 ※ご…
10月の前半に上野駅に行った際、何かスイーツはないかと探したところ、信州里の菓工房の焼きモンブランを見つけました。 一口サイズで食べやすそうで、秋の味覚としてちょうど良さそうというのと、来客があるのでお土産にと思い購入してい見ました。 信州里…
近くのスーパーに買い物に行った際、クーポンでアイスを割引価格で購入できることを思いだし、アイスコーナーを眺めてみてたところ、井村屋のやわもちアイス パフェ いちご大福味を見つけました。 見た目も鮮やかで美味しそうだったので購入しました。 アイ…
JR日暮里駅に立ち寄った際、何かスイーツを買って帰ろうと思ってエキュート日暮里の中を眺めていたところ、OVO(オーヴォ)でたまご屋さんが本気で作ったクリームパイ キャラメルりんごが目に留まりました。 こちらのお店でスイーツは以前から美味しいと思って…
かなり前になりますが、近くのファミリーマートに行った際、以前食べてみて美味しかったロルフのレアチーズケーキ 瀬戸内レモンが販売されているのを見つけました。 レアチーズケーキと、レモンの酸味はとてもあいそうだったので、購入してみました。 ただ、…
少し前に近くのローソンに行った際、何か美味しそうなスイーツでも買いたいと思い探してみたところ、ゴディバ(GODIVA)とのコラボスイーツを見つけました。 いくつか出ていましたが、今回はUchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラを購入しましたの…
少し前に銀座コージーコーナーでケーキを買ったときに、季節限定の瀬戸内レモンスイーツがいくつか販売されていました。 さっぱりとした美味しそうだと思い、今回はスフレワッフル(瀬戸内レモン&チーズ)を購入してみましたので、ご紹介します。 季節限定で…
先日、上野へ行ったのですが、何か美味しそうなスイーツはないかと探してみたところ、エキュート上野にBUTTER & beeが出店していました。 そこで、ハニーレモンバターケーキが目を引いたので購入してみましたので、ご紹介します。 エキュート上野には、2022…
近くのローソンに行った際、何かスイーツを買って帰ろうと思い、いろいろ探していたところ、ICHIBIKOとコラボしたスイーツを見つけました。 いくつか販売されていたのですが、今回はUchi Café×ICHIBIKO いちごみるくどらもっちを購入しましたので、ご紹介し…
1月の頭に上野に立ち寄った際、エキュート上野に立ち寄ってみました。 期間限定で出店していた、「バターバトラーが出店していました。 バターを使用したスイーツをいろいろと販売していましたが、今回は「バターキャラメルポット」を購入しましたので、ご紹…
エキュート上野に立ち寄った際、期間限定で出店していた、「The BAUMが出店していました。バウムクーヘンをベースとしたスイーツのようで気になって「チーズインザバウム」、「ショコラインザバウム」、「カスタードインザバウム」を購入してみましたので、…
かなり前になりますが、エキュート上野に期間限定で出店していた、「カラベル(Colorbelle)」というお店が出店していて、その際に、美味しそうな「発行バタースフレ」が販売されていました。 とてもおいしそうだったので、購入し食べてみましたので、ご紹介…
先日日暮里のエキュートを覗いたのですが、期間限定のお店をみたのですがあまり興味をそそられなかったので何か別のスイーツでも購入したいと思い探しました。 ふと常設店のOVO(オーヴォ)を見たところ、極上たまごのカステラが人気第2位と書かれていたので、…
先日、上野に行った際、エキュートを覗いたのですが、期間限定でカラベル(Colorbelle )というお店が出店していました。 美味しそうなスイーツが並んでいましたが、今回はふわとろミルククリームのレアチーズを購入しましたのでご紹介します。 2021/11/1~2…
先日、所用で奈良に車で行ったのですが、帰りに御在所インターに立ち寄りました。 そこで何か美味しそうなお土産でもないかなぁと思い探していたところ、御在所すいーとぽてとを見つけたので購入しました。 「御在所すいーとぽてと」はどんなスイーツ? 御在…
少し前JR上野のエキュートに立ち寄った際、now on Cheese(ナウオンチーズ)というお店が出店していました。 チーズ系の美味しそうなスイーツだなぁと思いいろいろ見ていましたが今回はチーズケーキサンドを購入しました。 now on Cheese(ナウオンチーズ)…
近くのスーパーに買い物に行った際、和スイーツを食べたいと思い探したところ、十勝大福本舗の豆大福つぶあんを見つけました。 お店の名前に大福と入っていているので、美味しいのかなぁと思い、購入してみました。 十勝大福本舗の「豆大福つぶあん」はどん…
家族の誕生日ケーキを探していたのですが、ふと以前住んでいたところのケーキ屋さんを思い出し、とても気に入っていたお店だったので、そこで買うことにしました。 東京足立区の梅島にあるパティスリーラヴィアンレーヴ(PATISSERIE LA VIE UN REVE)というお…
少し前にJR上野のエキュートに行った際カサネオ(CASANEO)が出店していました。 以前カサネオのミルクレープいちごとダブルショコラを食べて美味しかったので、別の味を試したくなりました。 今回は、ミルクレープ クリームチーズを購入しましたので、ご紹…
以前JR上野のエキュートへ催事出店していた、トミーズプリン工房のトミーズプリンをご紹介しましたが、今回は別の味のティラミスをご紹介します。 ※JR上野のエキュートには、2021年10月3日までの出店でした。 トミーズプリン工房の「ティラミス」はどんなプ…
近くのスーパーに買い物に行った際、ポテトチップスのコーナーをみたところ、少し高級感のある湖池屋のKOIKEYA The のり塩が目を引きました。 少し高めでしたが、美味しそうな見た目につられ、購入し食べてみましたのでご紹介します。 湖池屋の「KOIKEYA The…
以前ご紹介していたアーモンドマイスターですがアーモンドケーキも販売されていましたので、購入していました。 アーモンドマイスターも美味しかったのですが、このケーキも美味しかったのでご紹介します。 ※2021年8月中旬から下旬にかけて、JR上野のエキュ…