チーズ系
近くにある100均のCan★Doに行ってみたところ、お菓子のコーナーがあったので、何買おうかと思い探してみたところ三幸製菓の雪の宿 レモン香るレアチーズケーキを見つけました。 初めて見た味で美味しそうと思い購入しましたのでご紹介します。 ランキング参…
JR上野駅によってきたのでエキュート上野の催事スペースを見に行きました。そこにアンジェリーナ(ANGELINA )が出店していました。 モンブランが有名なお店なので、今回はモンブランデミサイズとクリームチーズモンブランを購入しましたのでご紹介します。 …
近くにあるスーパーに行ってスナックコーナーを見ていたところ、カルビーのまるっとコーン チーズ味が目に留まりました。 美味しそうだなぁと思い、購入してみましたので、ご紹介します。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 カルビーのまるっ…
年末にふるさと納税をしていた際、何かスイーツのある所へ納税したいなと思っていたところ、宮城県 栗原市の天使のスフレフロマージュを見つけました。 ふるさと納税してみて、返礼としていただき食べてみたところ、美味しかったので、ご紹介します。 ランキ…
先日出社した後、帰宅する際に、何か美味しいものでも買って帰ろうと思ったところビアードパパの看板に美味しそうなストロベリーチーズケーキのシュークリームが出ていました。 購入しましたので、ご紹介します。 ビアードパパの「ストロベリーチーズケーキ…
先日、近くのファミリーマートに行った際、何かスイーツでも買って帰ろうと思い探してみたところ、スフレケーキ チーズを見つけました。 パッケージには、「ふわしゅわスフレケーキ」と書かれていて、おいしそうだったので購入してみました。 ファミリーマー…
9月の中旬ころに上野駅に行った際、エキュート上野の中でスイーツを探してみたところ、チーズガーデンが催事出店していました 美味しそうなチーズケーキが並んでいましたが、季節にあった御用邸栗チーズケーキが美味しそうだったので購入してみました。 ※ご…
かなり前になりますが、近くのファミリーマートに行った際、以前食べてみて美味しかったロルフのレアチーズケーキ 瀬戸内レモンが販売されているのを見つけました。 レアチーズケーキと、レモンの酸味はとてもあいそうだったので、購入してみました。 ただ、…
少し前に銀座コージーコーナーでケーキを買ったときに、季節限定の瀬戸内レモンスイーツがいくつか販売されていました。 さっぱりとした美味しそうだと思い、今回はスフレワッフル(瀬戸内レモン&チーズ)を購入してみましたので、ご紹介します。 季節限定で…
1月の頭に上野に立ち寄った際、エキュート上野に立ち寄ってみました。 期間限定で出店していた、「バターバトラーが出店していました。 バターを使用したスイーツをいろいろと販売していましたが、今回は「バターキャラメルポット」を購入しましたので、ご紹…
エキュート上野に立ち寄った際、期間限定で出店していた、「The BAUMが出店していました。バウムクーヘンをベースとしたスイーツのようで気になって「チーズインザバウム」、「ショコラインザバウム」、「カスタードインザバウム」を購入してみましたので、…
かなり前になりますが、エキュート上野に期間限定で出店していた、「カラベル(Colorbelle)」というお店が出店していて、その際に、美味しそうな「発行バタースフレ」が販売されていました。 とてもおいしそうだったので、購入し食べてみましたので、ご紹介…
先日、上野に行った際、エキュートを覗いたのですが、期間限定でカラベル(Colorbelle )というお店が出店していました。 美味しそうなスイーツが並んでいましたが、今回はふわとろミルククリームのレアチーズを購入しましたのでご紹介します。 2021/11/1~2…
少し前JR上野のエキュートに立ち寄った際、now on Cheese(ナウオンチーズ)というお店が出店していました。 チーズ系の美味しそうなスイーツだなぁと思いいろいろ見ていましたが今回はチーズケーキサンドを購入しました。 now on Cheese(ナウオンチーズ)…
少し前にJR上野のエキュートに行った際カサネオ(CASANEO)が出店していました。 以前カサネオのミルクレープいちごとダブルショコラを食べて美味しかったので、別の味を試したくなりました。 今回は、ミルクレープ クリームチーズを購入しましたので、ご紹…
以前、東京のJR日暮里のエキュートに入っているOVO(オーヴォ)のレモンベイクドチーズケーキを購入し食べていましたので、ご紹介します。 ※2021年6月中頃に購入し食べています。 以前、OVOのプリン、シフォンサンドをご紹介しています。 極上たまごプリン 極…
以前ご紹介した上野のエキュートに期間限定(2021年5月末)で出店していたパティスリー ラネージュですが、以前ご紹介したタルト以外に濃厚レアチーズケーキを購入していたのでご紹介します。 以前ご紹介したタルトは下の記事でご紹介しています。 チーズタ…
ファミリーマートに行ったときに何かスイーツでも買って帰ろうと思い探していたところ、ロルフのレアチーズケーキ(ストロベリー)が目につきました。 以前購入したことのあるレアチーズケーキ(プレーン)の味違いです。プレーンが美味しかったので、ストロ…
先日上野のエキュートに期間限定で催事出店していたパティスリー ラネージュのチーズタルトリッチをご紹介しましたが、今回は同じ時に購入した、バスク風チーズケーキをご紹介します。 ※2021年5月末頃に期間限定のスペースに出店していたので、今は他のお店…
少し前に、上野のエキュートに行った際、何か美味しいスイーツはないかと探していたのですが、期間限定で催事出店していたパティスリー ラネージュというお店を見つけました。 ※2021年5月末くらいに出店していました。(現在は期間終了で別のお店が出店して…
近くのスーパーに買い物に行った際、ポテトチップスコーナーに行ったのですが、ふと湖池屋のスコーン とろけるクアトロチーズが目に入りました。 ポテトチップスではないのですが、チーズ味のスナック菓子もいいなぁと思い、購入してみましたので、ご紹介し…
近くのスーパーにお昼を買いに行った際、何かスイーツを食べたいなぁと思い冷蔵スイーツコーナーを見たところ、ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリン」を見つけました。 一瞬ヤマザキの北海道チーズ蒸しケーキの菓子パンが、間違ってスイーツ…
近くのスーパーで何かスイーツを食べたいなぁと思ったのですが、最近太ってきたなぁと思ったので何か太りにくいものはないかと思いました。 ふとチルドのスイーツの販売場所にプレシアの糖質ターゲット チーズスフレというスイーツがありました。 これはちょ…
先日JR有楽町駅の近くで何か美味しそうなスイーツがないかと思って探していたところ、「シクス バイ オリエンタルホテル(6th by ORIENTAL HOTEL)」の「バスクチーズケーキ」がとても美味しいそうだったので購入することにしました。 銀座界隈のチーズケー…
先日もご紹介したJR有楽町駅の近く(マロニエゲート銀座2)にある、「YATSUDOKI(ヤツドキ)」というお店のケーキでスフレチーズケーキも買っていたのでご紹介します。 今回は、ふわふわスフレチーズケーキをご紹介します。 先日と同じ時に買って食べたスフ…
少し前に会社へ出社した際、近くのPABLO mini ウィング新橋店で今まで見たことのなかったチーズタルトPABLO mini‐いちご大福を購入してみました。 チーズタルト専門店ですが、いちご大福ということでかなり気になりました。 PABLO miniは以前プレーン、濃厚…
今日も昨日と同様にお正月特番のジョブチューンで紹介されていたスイーツを買いに行きました。 一昨日はセブンイレブン、昨日はローソンだったので、今回はファミリーマートへ行き「ショコラチーズケーキ」を購入しました。 ちなみに、この商品の正式名は「…
あけましておめでとうございます。今年もスイーツを紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。 お昼ご飯を少し減らして食後のデザートも購入しようとスーパー内を物色していたところ「イーストナイン」のスイーツ「コン アフェット 直火焼…
近くのセブンイレブンに行き、何かお菓子でも買って食べたいなぁと思っていたところ、お店に入ったところに、セブンイレブンオリジナルのポテトチップス「厚切りポテト ブラックペッパー&3種のチーズ味」が置かれていました。 最近ポテトチップスを食べてい…
少し前にお昼ご飯を買いに近くのスーパーに行ったついでに、何か美味しいそうなスイーツをと思い探してみていたところ、「プレシア」のベリーのスイーツ「スイーツコフレ~ベリー&フロマージュ~」がおいしそうだったので、購入してみました。 クリスマス前…