レアチーズおせんべい(岩塚製菓)は軽い食感とレモン風味とレアチーズのコクを楽しめる美味しいおせんべいでした!

近くのスーパーに買い物に行った際、何か乾きもののお菓子を食べたいと思いおせんべい売り場に行ってみたところ岩塚製菓レアチーズおせんべいが販売されていました。
購入して食べてみたところ、食べやすく美味しいおせんべいでしたので、ご紹介します。

レアチーズおせんべい

岩塚製菓の「レアチーズおせんべい」はどんなおせんべい?

岩塚製菓は、1947年創業の新潟県に長岡市に本社のある米菓の製造並びに販売を行っている会社です。
米どころの新潟ということで、お米を使ったおせんべいが多く作られていますね。

今回ご紹介するレアチーズおせんべいは、2024年5月6日から販売されました。2024年7月末までの期間限定販売だそうです。
北海道生乳100%使用と書かれていますが、クリームチーズパウダーに使用されている生乳がだそうです。

パッケージは白色がベースで中央にレモンチーズと商品笑みが書かれています。
牛の絵が書かれていたり、あまりおせんべいらしからぬ、親近感のあるパッケージだと思いました。

パッケージのサイズ感は、縦27.5CM程度、横16CM程度です。

容量は18枚です。1枚ずつ個包装されているので、好きなタイミングで食べられるのでいいですね。
プラスチックの薄く透明なトレーの上に18枚乗っています。

レアチーズおせんべい2

個包装の袋は、透明なものと、クリーム色のものと2種類があります。

1枚のサイズ感は、縦8CM程度、横3.5CM程度です。

おせんべいはフラットで薄い長方形をしています。
表面には、レアチーズのパウダーがたくさんついています。

レアチーズおせんべい3

レアチーズおせんべい4

お味・食感は?

食感は、おせんべいは薄いので、硬すぎず、軽くガリガリとした小気味いい食感です。
そこに、表面のレアチーズのパウダーがサーと溶けていきます。
おせんべい自体もくちどけが良く、すぐに口の中でなくなっていきます。

味は、軽くレモン風味が感じられ、レアチーズパウダーのほんの少しの酸味とレアチーズのコクを楽しめます。

さっぱりとしていて、口の中ですぐなくなるので、食べ続けられるおせんべいです。

レアチーズおせんべい5

レアチーズおせんべい6

カロリーは?

1枚16Kcalです。

1袋18枚入りなので、1袋だと288Kcalですね。シュークリームくらいということを考えると、一気に全部食べてしまっても大丈夫ではと思いますが、個包装ということもあるので何回かに分けて食べたほうがいいかと思います。

お値段は?

1袋124円(税込み)でした。税抜きだと115円くらいですね。

スーパーで購入したので、店舗により多少違うと思います。
ポテトチップスと変わらないくらいなので購入しやすいと思います。

賞味期限は?

4カ月後くらいの日付でした。

十分な長さがありますね。気に入ったら買い置きも大丈夫ですね。

個人的なお勧め度

5点満点でいうと、3.7くらいです。

軽くさっぱりと食べられるおせんべいでしたので、お勧めです。

まとめ

岩塚製菓の「レアチーズおせんべい」は、軽い食感とレモン・レアチーズのコクのある味を楽しめる、食べ続けられる美味しいおせんべいでした。
カロリーは低めで、価格はお求めしやすいです。

あまり、おせんべい!という感じの商品ではありませんが、1枚ずつ個包装ということもあり、小腹が空いたときに、ちょっと食べられるので、気になる方は購入してみてはいかがでしょうか。

※2024年7月末までの期間限定販売だそうなので、購入したい方はお早めに購入することをお勧めします。