先日会社の帰りに新橋のもとまちユニオンのスイーツカレンダーをのぞいてみるとamaria(アマリア)が出店していました。
以前、ざらめシューラスクが美味しかったので、今回はざらめシューミルクを購入してみました。
こちらも美味しかったので、ご紹介します。
amaria(アマリア)の「ざらめシューラスク」はどんなシュークリーム?
「株式会社ブルーワンダー スイーツショップAmaria」が正式名のようです。
「スイーツショップAmaria ~神戸のお土産に~」と記載されていたので、神戸のお店かと思っていたのですが、販売者の住所を見ると兵庫県尼崎市とあるので、尼崎の会社のようです。
何度か催事出店しているのを見たことがあるので、積極的に催事出店しているようです。
今回ご紹介する「ざらめシューミルク」は、テレビでも紹介されたことがあるシュークリームです。
1個ずつ販売されているので好きな数を購入することができます。
シュークリーム以外にチーズケーキなども販売されているので、すきなものを好きなだけ購入できますね。
今回は催事出店で購入しましたが、ネットでも購入することができます。
パッケージは透明でシンブルなのですが、所々に黒や赤が使われておりシンプルながらにも、少し
サイズ感は、直径9CM程度、高さ4.5CMです。シュークリームとしては普通のサイズですね。
上部には四角で白いザラメがたくさんついています。
生地は少し薄めのきつね色ですが、部分的にこんがりと焼けています。
クリームは真っ白です。北海道産の牛乳が使用されており、隠し味に白あんが練りこまれているそうです。
お味・食感は?
食感は、生地はかみ切りやすく、クリームは水分が多めでトロっとしています。
そこに、表面のザラメがカリカリとした食感を与えてくれます。ザラメ自体は硬すぎず食べやすいです。
味は、生地の小麦の風味と、クリームのミルキーさが良く感じられます。そこにザラメの甘さが加わり、少し甘さが強めな印象です。
甘さが特徴のシュークリームでした。
カロリーは?
1個273Kcalです。
シュークリームとしては普通ですね。1個までならおやつとして大丈夫ですね。
お値段は?
1個243円(税込み)でした。税抜きだと225円くらいですね。
ビアードパパなどと比べても変わらないくらいなので、シュークリームとしては普通ですね。<
賞味期限は?
購入日を入れて3日でした。
長くはないですが、ビアードパパなどに比べると余裕があるので、購入しやすいですね。
個人的なお勧め度
5点満点でいうと、3.9くらいです。
甘さが強めのシュークリームが好きな方にはお勧めです。
まとめ
amaria(アマリア)の「ざらめシューミルク」は、ザラメと白あんが練りこまれたクリームが使われた甘さが少し強めの美味しいシュークリームでした。
価格はシュークリームとしては普通で、カロリーもシュークリームとしては普通でした。。
甘いものが好きな方にはお勧めなシュークリームでしたので、気になる方は購入してみてはいかがでしょうか。
※少し前に新橋のもとまちユニオンに出店していましたが、今はすでに別のお店が出店していますので、どこかで見かけたときや、ネットで購入してみてはいかがでしょうか。
ネットで購入
amaria(アマリア)の「ざらめシューミルク」を楽天で購入することができます。
ミルククリーム、チョコミルククリーム、苺クリームの3種類セットなどもあります。