催事・期間限定出店
JR上野駅に行った際、何か美味しいスイーツでもないかとエキュート内を探していたところCarillonというお店が期間限定で出店しておりベルギーワッフルを販売していました。 購入して食べてみたところ、おいしかったのでご紹介します。 ※JR上野のエキュートに…
先日名古屋へ出張に行ったので、お土産は何を買おうかと探していました。ふと赤福の折箱(おりばこ)が目に入りました。 名古屋のお土産ではないなぁと思いながらも、赤福美味しいなぁという誘惑から購入しましたので、ご紹介します。 「赤福」はどんなスイー…
9月の中旬ころに上野駅に行った際、エキュート上野の中でスイーツを探してみたところ、チーズガーデンが催事出店していました 美味しそうなチーズケーキが並んでいましたが、季節にあった御用邸栗チーズケーキが美味しそうだったので購入してみました。 ※ご…
10月の前半に上野駅に行った際、何かスイーツはないかと探したところ、信州里の菓工房の焼きモンブランを見つけました。 一口サイズで食べやすそうで、秋の味覚としてちょうど良さそうというのと、来客があるのでお土産にと思い購入してい見ました。 信州里…
先日、上野へ行ったのですが、何か美味しそうなスイーツはないかと探してみたところ、エキュート上野にBUTTER & beeが出店していました。 そこで、ハニーレモンバターケーキが目を引いたので購入してみましたので、ご紹介します。 エキュート上野には、2022…
1月の頭に上野に立ち寄った際、エキュート上野に立ち寄ってみました。 期間限定で出店していた、「バターバトラーが出店していました。 バターを使用したスイーツをいろいろと販売していましたが、今回は「バターキャラメルポット」を購入しましたので、ご紹…
エキュート上野に立ち寄った際、期間限定で出店していた、「The BAUMが出店していました。バウムクーヘンをベースとしたスイーツのようで気になって「チーズインザバウム」、「ショコラインザバウム」、「カスタードインザバウム」を購入してみましたので、…
かなり前になりますが、エキュート上野に期間限定で出店していた、「カラベル(Colorbelle)」というお店が出店していて、その際に、美味しそうな「発行バタースフレ」が販売されていました。 とてもおいしそうだったので、購入し食べてみましたので、ご紹介…
先日、上野に行った際、エキュートを覗いたのですが、期間限定でカラベル(Colorbelle )というお店が出店していました。 美味しそうなスイーツが並んでいましたが、今回はふわとろミルククリームのレアチーズを購入しましたのでご紹介します。 2021/11/1~2…
少し前JR上野のエキュートに立ち寄った際、now on Cheese(ナウオンチーズ)というお店が出店していました。 チーズ系の美味しそうなスイーツだなぁと思いいろいろ見ていましたが今回はチーズケーキサンドを購入しました。 now on Cheese(ナウオンチーズ)…
少し前にJR上野のエキュートに行った際カサネオ(CASANEO)が出店していました。 以前カサネオのミルクレープいちごとダブルショコラを食べて美味しかったので、別の味を試したくなりました。 今回は、ミルクレープ クリームチーズを購入しましたので、ご紹…
以前JR上野のエキュートへ催事出店していた、トミーズプリン工房のトミーズプリンをご紹介しましたが、今回は別の味のティラミスをご紹介します。 ※JR上野のエキュートには、2021年10月3日までの出店でした。 トミーズプリン工房の「ティラミス」はどんなプ…
以前ご紹介していたアーモンドマイスターですがアーモンドケーキも販売されていましたので、購入していました。 アーモンドマイスターも美味しかったのですが、このケーキも美味しかったのでご紹介します。 ※2021年8月中旬から下旬にかけて、JR上野のエキュ…
以前JR上野のエキュートに出店していた金沢フルーツ大福 凛々堂のいちご大福をご紹介しましたが、今回は一緒に購入していたみかん大福をご紹介します。 今回は、いちご大福、みかん大福の2つを購入しました。 ※JR上野のエキュートには、2021年10月3日までの…
JR上野立ち寄った際、いつも通りエキュートを見に行くと、トミーズプリン工房というお店が期間限定で催事出店していました。 美味しそうなプリンが販売されており、食べたくなったので、今回はお店の名前がついているトミーズプリンを購入しました。食感も良…
少し前に、エキュート上野に催事出店していた生スイートポテト専門店 OIMOですが、生スイートポテトを購入していました。 今回は、プレーン、紅イモ、ブリュレをご紹介します。 ※以前、生スイートポテト専門店 OIMOのバタークリームサンドをご紹介しています…
JR上野に立ち寄った際、何か美味しそうなものはないかと探したところエキュート上野に金沢フルーツ大福 凛々堂が催事出店していました。 大福が何種類か販売されていたので、試しに購入し、食べました。今回はいちご大福をご紹介します。 金沢フルーツ大福 …
JR上野駅に行った際、エキュートを見にいったのですが、Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)というお店が期間限定で催事出店していました。 芸能人絶賛のプリンと書かれていて気になったので、No1と書かれていたグレープフルーツプリンを購入し食べてみまし…
JR上野駅に立ち寄った際、スイーツを買って帰ろうと思いエキュートをのぞいてみました。 期間限定で生スイートポテト専門店 OIMOというショップが出店していました。 面白い名前のお店だなぁと思いながら見てみると、美味しそうなスイーツが並んでおり気に入…
以前ご紹介したアーモンドマイスターですが、アーモンドマイスター ショコラもご紹介します。 ※2021年8月中旬から下旬にかけて、JR上野のエキュートに催事出店していてその時に購入しました。 ※2021年10/25(月)~ 11/7(日)でエキュート立川に催事してい…
少しまえにご紹介したアーモンドマイスター プレーン味ですが、アーモンドマイスター メープル味も購入していたのでご紹介します。 ※2021年8月中旬から下旬にかけて、JR上野のエキュートに催事出店していてその時に購入しました。 ※2021年10/25(月)~ 11/7…
以前スーパーで購入しご紹介した宮崎プリンですが今回はクリーミーソフトをご紹介します。 ※以前のご紹介は「宮崎プリン 濃厚ハード」で見ることができます。 イーナプリンの「宮崎プリン クリーミーソフト」はどんなプリン? イーナプリンは、宮崎市吉村町…
週末に日暮里の駅に行った際、エキュートを見に行きました。そこで三河あんき堂というお店が期間限定で出店していました。 大福などの和菓子が販売されていましたが、今回はみたらし団子を購入しましたのでご紹介します。 2022年10月17日~2022年10月30日ま…
先週JR上野駅を経由したついでに、エキュートを見に行きました。そこでアーモンドマイスターというお店が期間限定で出店しているを見つけました。 名前からかなり自信のあるお菓子なんだろうな。と思い、アーモンドマイスター プレーンを購入しましたので、…
近くのスーパーに買い物に行ったとき、冷蔵スイーツコーナーを眺めてみると、期間限定でイーナプリンの宮崎プリン 濃厚ハードを見かけました。 今まで見かけたことがなく、期間限定と書かれおり、気になり購入しましたのでご紹介します。 イーナプリンの「宮…
以前ご紹介した、上野のエキュートに出店していたLA PANADERIA DOTSですが、いろいろな種類のドーナツが売られており、ダブルチョコクリーム・ドッツも購入していたので、ご紹介します。 以前は下のドーナツをご紹介しています。 アップルクリーム・ドッツ …
少し前に、JR日暮里駅のエキュートに、期間限定でパティスリー ラヴィアンレーヴ(PÂTISSERIE LA VIE UN RÊVE)というお店が出店していました。 このお店は以前住んでいたところにあったお店でとても美味しいのでよく行っていたので懐かしくなって何か購入し…
以前アップルクリームドッツをご紹介したましたが、同じくJR上野のエキュートに期間限定出店していたLA PANADERIA DOTSでピンキージャム・ドッツを購入していたのでご紹介します。。 ※2021年5月中旬頃にエキュート上野に出店していました。 ※2022年3月22日~…
以前、JR上野に立ち寄った際、エキュートに行ってみたところ、期間限定でLA PANADERIA DOTSというドーナツを販売しているお店が出店していました。 そこで、アップルクリーム・ドッツというドーナツを買ってい見ましたのでご紹介します。 ※2021年5月中旬頃に…
少し前(2021年の5月末くらい)になりますが、上野駅に行ったので何か期間限定で美味しいものは販売していないかなぁと思い探していたところ寿香寿庵の神戸たまごプリンマドレーヌという菓子が目に入ったので購入しました。 見た目にも可愛く、美味しいお菓…