催事・期間限定出店
日曜日に新橋に行く必要があったので、先日購入した「パティスリーブルシェ」の竜の卵プリン(プレーン)の異なる味を購入してみることにしました。 全部で6種類ものプリンが売られているので、どれにしようかと思いましたが、甘さ優先で「竜の卵プリン(キ…
2週間ぶりくらいに会社に出社してみたので、いつも通り新橋のもとまちユニオンに行ってみました。 現在(2020年12月23日時点)では「パティスリーブルシェ」が出店していました。焼き菓子なども販売されていましたが、美味しそうなプリンが並んでいましたの…
少し前(11/20)に久しぶりに会社へ出社したところ、もとまちユニオン(新橋)に行って何かやっているのかなぁと思って見てみたところ、チーズケーキで有名な小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)が出店していました。 チーズケーキも美味しそうだなぁと思いましたが…
金曜日に出社したのでいつものごとく新橋のもとまちユニオンに行って催事スイーツを見てみたところ、「アンドリューのエッグタルト」というお店が出店していました。 近くにPabloMiniが出店しているのになぁと思いながら見てみたところ、内容エッグタルトと…
二日ほど前出社した際、会社近くのウィング新橋のもとまちユニオンに催事出店しているお店は何かなぁと思いながら見に行ったのですが、「サンタクリーム」というお店が出店していました。 いろいろなプリンなどが売られていたのですが、今回はイチゴ好きな人…
今日は出勤していたのですが、会社の近く(シオサイト)で「汐留 地域物産巡り」をやっていたので、見行ってみました。今は北海道となっていて白い恋人など北海道のお土産などいろいろ売っているなぁと思い、何か購入しようと考えていました。 ですが、ふと…
ウィング新橋のもとまちユニオンに催事出店しているシロマルカフェで購入た「メロンホイップ&北海道メロンソース」を食べてみました。 ※シロマルカフェはウィング新橋のもとまちユニオンに2020年8月24日~2020年8月30日までの出店です。 以前食べたシロマル…
本日は、出社したので、近くのウィング新橋のもとまちユニオンの催事販売コーナーを見に行ってきました。最近出社すると必ず行ってます。。 現在はシロマルカフェというお店が出店していました。 白玉のスイーツが売られていたのですが、種類がたくさんあり…
本日は出社したので、新橋のもとまちユニオンで催事出店している「西通りプリン」へ行ってきました。 前回は「濃厚カスタードプリン」を購入したのですが、今回は何を買おうかと悩んでいたのですが、イチゴも好きなので「あまおうプリン」を購入しました。 ※…
本日は出社したので、いつものごとく新橋のもとまちユニオンの催事を確認しに行きました。 今週は「西通りプリン」というお店が出店していました。6種類のほどのプリンが販売されていました。 何を買おうかなぁと悩みながら、今週後1回は必ず出社すると思う…
今回はエキュート日暮里に立ち寄ったので催事スペースを見に行ってみました。「エコール・クリオロ」というスイーツのお店が出店していました。 いろいろと美味しそうなケーキなどが販売されていましたが、そこで一番人気だという「幻のチーズケーキ」を購入…
今日も出社する用事があったのでついでに新橋のもとまちユニオンに催事出店している「白金台アリスガーデン」へ行ってきました。 昨日買った「プチロールケーキ プレーン」が普通に美味しいロールケーキでしたので、今回は少し違う「チーズケーキスティック …
今日は会社へ出社したのですが、週の頭ということで、新橋のもとまちユニオンの催事は何をやっているのかが気になり、見に行きました。 どうやら今週は「白金台アリスガーデン」が販売を行っていました。 何か美味しそうなものを、と思ってみていたところ、…
今日は出社日だったので、新橋の京急ウィングのもとまちユニオンの催事コーナーは何が販売されているのかと思い見行ってみると「船橋屋」が販売していました。 美味しいものはないかなぁとみていると、「白玉あんみつ」がとても気になりましたので購入してみ…
以前ご紹介した「パックンバックンのチーズケーキ」ですが、実はチーズケーキとは全く関係のない、「サンドクッキーチョコ&フランボワーズ」というクッキーを目にして、気になっていたので、ついでに買っていました。 思っていたより美味しかったので、ご紹…
今日も出社をすることになったので、ご褒美のおやつをと思い元町ユニオンの催事コーナーに出店している「パステル」を見に行きました。 昨日は「なめらかキャラメルプリン」を購入してとても美味しかったのですが、今回はあえてプリンではなく、厚い季節にぴ…
少し前に投稿した「食べ歩き焼きチーズケーキ」でご紹介した「パックンバックンのチーズケーキ」の催事が少し長かったので、一緒に売られていた「牧場のチーズタルト」を購入してみました。 ※いつも大体1週間ですが、今回新橋の元町ユニオンでは、2週間ほど…
少し前に投稿した「ねこねこ食パン」の「世にもおいしいチョコブラウニー」が美味しかったので、違う日に、「ねこねこクッキー ミルク味」を購入してみました! ※新橋の元町ユニオンでの出店は催事出店でしたので、すでに出店は終わっています。 「ねこねこ…
新橋にある元町ユニオンの期間限定対面販売の場所に、「パックンバックンのチーズケーキ」 が販売を行っていました。 新橋の元町ユニオンには初出店ということで、商品を眺めていたのですが、おやつにちょうどいい「食べ歩き焼きチーズケーキ」を見つけたの…
新橋にある元町ユニオンの期間限定で出店しているお店が変わる対面販売のコーナーが食パンとなっており、今回はスイーツじゃないのかなぁと思っていましたが、よく見ると、スイーツも売られていました! 出店しているお店の名前は「ねこねこ食パン」ですが、…
少し前に、会社の近くの駅のJR新橋駅(東京)近くで、ふと見ると、臨時の販売コーナーで、少し珍しそうなプリンが売られているのに気が付きました。 よく見ると「めるたん」の「コーチンプリン濃密プレミアム」とのことで、プレミアム感たっぷりのパッケージ…
以前にエファール河村屋のメープルプリンをご紹介しましたが、一緒に「コーヒープリン」も購入していましたので遅くなりましたがご紹介します! エファール河村屋は年に何度か新橋ウィングの元町ユニオンに出店されるのですが、プリンは種類が多くいまだにす…
少し前に新橋ウィングにある、元町ユニオンにエファール河村屋が出店してきていました。(2020年3月30日の週でしたので今は別のお店が出店していると思います。) 過去に3回プリンを買っていて、とても美味しかったので、今回も今まで買っていなかった種類の…
かなり前ですが、もとまちユニオンのSweets Calender新橋に笄軒が出店しており、バスクチーズケーキ「究極のバスクチーズケーキ」を販売していました。 ※2019年の11月22日~12月1日までの期間限定販売だったようで、現在は別のお店が出店しています。 最近バ…
少し前に、出張帰りの東京駅で、何かいいお土産はないかと探していました。少し日持ちするお土産がよかったので、焼き菓子などを探していたのですが、「キャラメルマンデー(CARAMEL MONDAY)」の「ダブルキャラメルムーン(double caramel moon)」というお…
ひと月前ほどに東京の新橋ユニオンに、「amaria(アマリア)」というお店が期間限定で出店していました。(ほぼ1週間おきに入れ替わるので、新橋ユニオンにはすでに別のお店が出店しています。。) そこで、「ざらめシューラスク」という、おいしそうな限定の…
少し前(2019年12月下旬頃)に東京の新橋駅から歩いてすぐにある、もとまちユニオンにパステルが期間限定で出店していました。 いろいろと商品があったのですが、その時はゼリーの気分だったので「なめらかイチゴゼリー」を購入しました。 見た目に可愛らし…
少し前(2019年11月中旬頃)に東京駅で、なにか少し変わったお土産がないかと思い、うろついていると、「FINANCIERS LAB.」の「THE MEISTER'S FINACIER ESPRESSO COFFEE」(ザ マイスターズ フィナンシェ エスプレッソ コーヒー)という商品を見つけました。…
先日、新橋ウィングのもとまちユニオンで期間限定で出店していた、メリーチョコレートの「ショコラメルティン」という商品を見つけ、美味しそうだったので購入しました。 見た目にも可愛らしく、レンジでチョコのスイーツを自分で温めるという珍しく、そして…
少し前に出張の帰りに東京駅で何かお土産がないか探していたところグランスタでTOKYO CHOCOLAT FACTORYというショップが、期間限定で出店していました。 美味しいそうなチョコレートを使った商品がありました。今回は、「メルティンショコラサンド」という商…