チョコレート系
長い間出張もできなかったのですが、コロナ禍も下火になってきたので名古屋に出張となりました。 そこで何か家にお土産を買って帰ろうと思い、名古屋駅で探してみたところ元祖 鯱もなか本店のレモンケーキを見つけました。 レモンケーキは好きということもあ…
近くのスーパー(ライフ)に行った際、冷たいスイーツを食べてみようと思い、眺めていたところドルチェガーデン(Dolce&Garden)シリーズのチョコ&ホイップのシュークリームを見つけました。 価格もお手頃で、食べやすいシュークリームでしたので、ご紹介しま…
少し前に近くのローソンに行った際、何か美味しそうなスイーツでも買いたいと思い探してみたところ、ゴディバ(GODIVA)とのコラボスイーツを見つけました。 いくつか出ていましたが、今回はUchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラを購入しましたの…
以前ご紹介したアーモンドマイスターですが、アーモンドマイスター ショコラもご紹介します。 ※2021年8月中旬から下旬にかけて、JR上野のエキュートに催事出店していてその時に購入しました。 ※2021年10/25(月)~ 11/7(日)でエキュート立川に催事してい…
近くのスーパーに買い物に行った際、ふとねこねこダックワーズ チョコを見かけました。 以前ご紹介したねこねこクッキー ミルク味や、世にもおいしいチョコブラウニーと同じところのお菓子なのかなぁと思って購入してみたので、ご紹介します。 「ねこねこダ…
近くのスーパーに買い物に行った際、おやつを購入しようと思い探しているとドンレミーのしあわせチョコバナナクレープを見かけました。 購入してみたのでご紹介します。 ドンレミーの「しあわせチョコバナナクレープ」はどんなスイーツ? コンビニや、スーパ…
以前ご紹介した、上野のエキュートに出店していたLA PANADERIA DOTSですが、いろいろな種類のドーナツが売られており、ダブルチョコクリーム・ドッツも購入していたので、ご紹介します。 以前は下のドーナツをご紹介しています。 アップルクリーム・ドッツ …
以前アップルクリームドッツをご紹介したましたが、同じくJR上野のエキュートに期間限定出店していたLA PANADERIA DOTSでピンキージャム・ドッツを購入していたのでご紹介します。。 ※2021年5月中旬頃にエキュート上野に出店していました。 ※2022年3月22日~…
以前、JR上野に立ち寄った際、エキュートに行ってみたところ、期間限定でLA PANADERIA DOTSというドーナツを販売しているお店が出店していました。 そこで、アップルクリーム・ドッツというドーナツを買ってい見ましたのでご紹介します。 ※2021年5月中旬頃に…
かなり前に近くの駅のエキュートに行った際、期間限定で催事出店していたイルフェジュールで蒸しショコラと蒸しショコラ(オレンジ)を購入して食べていたのでご紹介します。 イルフェジュールのスイーツは以前ガトーフレーズとタルトフレーズ(ケーキ)を購入…
スーパーで買い物をしていたところ東北フェアと書かれたのぼりがでていたので、何かスイーツはないかと思ってみた見たのですが、「青森の魔女のとろ生ショコラサンド」というスイーツを見つけました。 始めてみるものですが、せっかくなので購入してみること…
近くのローソンへ買い物に行った際、せっかくなのでスイーツを購入しよと思い、探したところGODIVAコラボスイーツの「Uchi Café × GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ」が販売されていました。 価格は高めでしたが、以前もローソンのGODIVAコラボスイーツを食…
ファミリーマートへスイーツを探しに行ってきたのですが、しばらく行ってないうちにいろいろと新しいスイーツが出てきていました。 冷たい系のスイーツで、チョコレートがいいかなぁと思っていたところ、その中で「あふれるカカオの香り 濃厚ショコラ エクレ…
今日もJR日暮里駅に行って、催事出店しているカサネオ(CASANEO)のミルクレープを見に行きました。 チョコレート系を食べたいなぁと思ったので、「ミルクレープ ダブルショコラ」を買うことにしました。 昨日食べたミルクレープの紹介は「ミルクレープ いち…
近くのセブンイレブンで何か美味しそうなスイーツはないかと探していたところ、「new」と書かれているスイーツ「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラ」を見かけました。 PIERRE HERME(ピエール・エルメ)と書かれており、これは美味しそうと思…
今日は少し趣向が変わって、スイーツなのかちょっと微妙な、ヤマザキの「クッキー・ショコラ」をご紹介します。 近くのスーパーに行って、何か美味しそうなものはないかなぁと思いながら歩いていると、菓子パンのコーナーに置かれているのを見つけました。菓…
先日同様にお正月特番のジョブチューンで紹介されていたスイーツでローソンに販売されている「Uchi Cafe Specialite 雪溶けショコラテリーヌ」が美味しそうだなぁと思い購入しました。 こちらのスイーツは超一流料理人7人がすべて合格を出したスイーツで気…
近くのスーパーで買い物をしながら、今日も何か美味しそうなスイーツはないかなぁと思って冷蔵スイーツのコーナーをみていたところ。 なんとなくいつもスルーしていたロッキー・スモアの「ミルクチョコ×香るいちご」に目が留まりました。 袋の色遣いなどから…
家の近くにローソンがないのであまり、ローソンへは行ってないのですが、駅前のローソンに立ち寄った際、いつもは買わないスイーツはないかなぁと思い、スイーツを探してみました。 やはりまだ冷たいスイーツも美味しいなぁと思いみてみたところ、Uchi Cafe…
お昼ご飯の調達に近くのスーパーに行ったついでに、食後のデザートを一緒に購入しようと思い、冷蔵スイーツを探してみました。 いろいろあるなぁと思いながら、お昼ご飯を少し軽めにして少し重ためなスイーツをと思ってみているとドンレミーの「チョコレート…
今日もお昼を買いに近くのスーパーに行ったついでにおやつを購入しておこうと思い、スナックコーナーや、冷蔵スイーツコーナーを見ていました。 いつものラインナップかなぁと思っていたのですが、モンテールの「プリンどら焼きチョコ」というどら焼きを見つ…
今日は近くのファミリーマートに行って何か冷たくて美味しいスイーツをと思いながら、冷蔵スイーツコーナーを回っていたところ「チョコクリームたい焼き」を見つけました。 チョコレートのような甘いものを食べたいなぁとも思っていたので、丁度いいと思い購…
以前ご紹介した「パックンバックンのチーズケーキ」ですが、実はチーズケーキとは全く関係のない、「サンドクッキーチョコ&フランボワーズ」というクッキーを目にして、気になっていたので、ついでに買っていました。 思っていたより美味しかったので、ご紹…
新橋にある元町ユニオンの期間限定で出店しているお店が変わる対面販売のコーナーが食パンとなっており、今回はスイーツじゃないのかなぁと思っていましたが、よく見ると、スイーツも売られていました! 出店しているお店の名前は「ねこねこ食パン」ですが、…
以前、N.Y.キャラメルサンドとN.Y.スカッチサンドをご紹介しましたが、もう一つ「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」も購入していました。 名前がかなり長い商品ですが、こちらも甘くてとても美味しいスイーツでしたので、ご紹介します。 以前の記事…
今回は少し前にご紹介したN.Y.C.SANDのN.Y.キャラメルサンドと一緒に購入した「N.Y.スカッチサンド」をご紹介します。 同じところで販売なので、購入するには同様に時間がかかるスイーツです。 N.Y.キャラメルサンドの記事はここから見れます。 N.Y.C.SANDの…
少し前に、東京駅に行く必要があったので、大丸東京でN.Y.C.SANDの「N.Y.キャラメルサンド」を購入してきました。 以前から知ってはいましたが、いつもかなりの行列ができているので今まで購入していませんでしたが、今回は時間があったのとコロナウイルスの…
近くのスーパーにお昼を買いに行ったついでに何か美味しいスイーツはないかと思い探していたところORANGE(オランジェ)の「オレオクッキー&ストロベリークリームのエクレア」という商品を見つけました。 オレオとエクレアがあまり紐づかない感じでしたが、…
最近テレワークのため、家にいることが多く、お昼ご飯を買いに近くのスーパーによく行きます。 ちょっとお菓子の前を歩いていたところお、美味しそうなLOTTEの八天堂監修のチョコパイ カスタードクリーム&あまおう味を見つけました。 チョコパイは久しぶり…
以前、池袋の西武百貨店でチューリップローズを購入したのですが、少し前にまた、西武百貨店へ行くことがあったので、またTOKYOチューリップローズを見に行ったのですが、新しい商品ローズガーデンが出ていたので購入してみました。 やはりチューリップロー…