ひと月前ほどに東京の新橋ユニオンに、「amaria(アマリア)」というお店が期間限定で出店していました。(ほぼ1週間おきに入れ替わるので、新橋ユニオンにはすでに別のお店が出店しています。。)
そこで、「ざらめシューラスク」という、おいしそうな限定のラスクが売られていましたので購入してみました!
サクサク触感でとても美味しいラスクでした!
2024/5/18~2024/5/26まで、再度、新橋ユニオンに出店しています。
「amaria(アマリア)」はどんなお店?
「株式会社ブルーワンダー スイーツショップAmaria」が正式名のようです。
「スイーツショップAmaria ~神戸のお土産に~」と記載されていたので、神戸のお店かと思っていたのですが、販売者の住所を見ると兵庫県尼崎市とあるので、尼崎の会社のようです。
スイーツショップとあるように、ざらめシュークリーム、チーズケーキ、ロールケーキなど美味しそうなスイーツを販売しています。
特定の場所に店舗を構えてというわけではなく、ネットでの販売や、催事として駅などに出店して販売しているようです。
「ざらめシューラスク」はどんなスイーツ?
シューラスクとあるように、シュークリームの生地の部分を使用して、ラスクを作っているようです。そのため、シュークリームの皮を半分に切ったような形をしています。
生産数が限られているようで、催事などの販売で、入荷があった場合にのみ販売されるスイーツとのことでした。そのため、運が良かったのかもしれません。
10cm×8cm程度の箱に入っています。内容量は70gです。箱の中は、さらに銀の袋でシューラスクを密封していました。そのため、日持ちするのも売りだそうです。
シューラスク自体は少し大きめで1つ5,6cmはありそうです。
お味・食感は?
触感はシュー生地なので、軽い感じの噛み応えかと思っていたのですが、結構硬さがありました。 ただ、かりんとうといったほど固くはなく、普通のラスクと同じか、少し硬いくらいかといったところです。 おそらく、ざらめを使用しているので少し硬い感じになっているのではと思います。 サクサクとした触感ですが、少し硬めなので、ザクザクといったほうが良いかもしれません。
味は、ざらめの美味しい味がシュー生地に見事にマッチしていました!とてもおいしく、一気に食べてしまいそうになります! ざらめのため、味が均一についているわけではないのですが、逆に味の濃淡があり、くせになりそうで、とてもおいしかったです。
お値段は?
1箱594円(税込み)でした。
少し高めと思いますが、美味しさと、限定品ということで、おやつとしてぎりぎり購入可能枠に入るかと思います。
2023年6月頃に上野のエキュートで見た際、700円を少し超えていました。少し値上げしたのだと思います。
カロリーは?
1箱288Kcalです。砂糖と小麦粉の皮ということを考えると、そこまで高くはないかと思います。 まぁ、70gと少ない量なので、量からすると少し高めですかね。。
賞味期限は?
2月20日に買って5月3日までなので、2か月半ほど持ちます。
日持ちします!と謳っているだけはあります。
個人的なお勧め度
5段階評価でいうと、4.0くらいです。
価格は少し高めではありますが、普通のラスクとはちょっと違った形・触感・お味なので、お勧めできるスイーツです。
「amaria(アマリア)」の「ざらめシューラスク」は、催事限定で、さらに入荷がある場合のみのスイーツとのことで、少し希少性が高いと思われますが、とてもおいしいスイーツでした!
サクサクっとした触感と、ざらめの美味しい味とで、一度食べ始めると止まらないです! 少し価格は高いですが、お勧めできる商品ですので、もし運よく見かけることがありましたら、一度食べてみてはいかがでしょうか。
2024/5/18~2024/5/26まで、再度、新橋ユニオンに出店していますので、通りかかる人は見てみてはいかがでしょうか。。
ネットで購入
ざらめシューラスクはありませんが、アマリアのスイーツをネットで購入できます。(楽天に公式が出店しています。)
ざらめシューなども販売されていますので、見てみてはいかがでしょうか。