久しぶり会社に行く機会があったので、近くのファミリーマートをのぞいてみると、商品がかなり少ない状況でした。 オフィス街なので今は需要が減って仕入れも少なくしているんでしょうね。 そういった中で、ふと見てみると以前購入したライザッププリンが、まだ残ってるなぁと思ったのですがよく見るとファミマでライザップシリーズのRAIZAP チーズケーキ ~ブリュレ仕立て~でした! 以前購入したライザッププリンが思ったより美味しかったので、食べてみたい!と思いチーズケーキも購入してみました。
以前購入したRIZAPカスタードプリンSpecialの記事はここから見れます。
RAIZAP チーズケーキ ~ブリュレ仕立て~はどんなスイーツ?
ファミリーマートとライザップがコラボして出している「ファミマでライザップ」シリーズの一つです。 他に下の商品を食べたことがあります。気になる方は下のリンクから見てみてください。 ちなみに、当然ですが、食べて痩せられるような商品ではありません。
プリンと同じパッケージですが、チーズケーキ味です。カリカリ触感のカラメルがついています。 これは、チーズケーキとは別に子袋に入っており、食べる直前に自分でかけて食べます。そのため、カリカリ感が損なわれません。
糖質9.4gで、2015レアチーズケーキと比較して54%の糖質カットだそうです!少し安心ですね!
大きさは直径8CM程度、高さ5CM程度です。カラメルは5CM四方の袋に入っています。
チーズケーキ自体の色はプリンのようなクリーム色です。カラメルは少し薄い茶色です。
お味・食感は?
チーズケーキ自体は結構滑らかな食感です。ベイクドではなく、レアチーズケーキのような感じです。そこに、上から振りかけたカリカリのカラメルが加わり、小気味いい触感が得られます! このカリカリ感がブリュレなんでしょうね。ただ、一般的なブリュレのほうが硬いです。
お味は、やはりレアチーズケーキに近い味です。ただ、味はそこまで濃くはないです。カラメルは少し苦みはありますが、甘みもあり、ちょうどよい美味しさでした!
チーズケーキとしては少し落ち着いた味だと思いました。
お値段は?
1個198円(税抜き ※税込み213円)でした。
ライザップのプリンと同じ値段ですね。やはりコラボ商品ということと、糖質カットという特徴があるので少し高めな価格設定になっているのかなぁと思います。
カロリーは?
1個214Kcalです。
こちらもライザップのプリント同じく200Kcalを超えてきていますので、カロリーは少なくはないですね。ただ、糖質が少ないので、他でカロリーを取らなければ太りにくいのではと思います!
賞味期限は?
購入後約3週間後の日付でした。結構日持ちするので、買い置きしても大丈夫ですね!
個人的なお勧め度
5段階評価でいうと、3.8くらいです。
美味しいですし、糖質カットということで評価は高いですが、ライザップのプリンと比較するとプリンのほうが美味しかった気がします。※プリンのほうがカロリーが高いですが。。。
まとめ
「RAIZAP チーズケーキ ~ブリュレ仕立て~」は、糖質カットされているにしては美味しいチーズケーキでした!また、カリカリ食感もよく美味しくいただけます!
やはり糖質カットされているというだけで、ある程度気兼ねなく食べることができます。
気になる方はファミリーマートに行ってみて購入してみてはいかがでしょうか。