ブルーベリーの福(仁々木)はブルーベリーの味を楽しめる美味しい大福でした!

先日ご紹介した仁々木の「みかんの福」をJR上野駅のエキュートで購入した際、ブルーベリーの福も気になったので購入してみました。

ブルーベリーの福(仁々木)

※他に購入した仁々木の大福もご紹介しています。

※上野のエキュートには2021年6月28日~7月18日の期間限定出店です。

仁々木の「ブルーベリーの福」はどんな大福?

仁々木は、京都の祇園に本店のある和菓子屋さんです。
購入した大福は、そのお店が出している菓実の福というフルーツ大福専門のブランドが出している商品です。
西武池袋本店、エキュート赤羽店、羽田空港店、北千住マルイ店に出店しているようです。
その他、滋賀、愛知、福岡などにも出店しているようです。

期間限定出店だったので、4種類のフルーツ大福のみ販売していましたが、購入時にもらった紙には、15種類もの大福が書かれていました。
一部は通年販売ではなく、不定期とのことなので、フルーツが手に入らない時期は販売していないものもあるようです。
今回購入した「ブルーベリーの福」は不定期とのことなので、今の時期だけ販売されている大福のようです。

大福は1個ずつビニールで包装され販売されているので、好きな個数を購入することができます。
ビニールは上下が紫色ですが、真ん中は透明です。商品名が黒文字で書かれており、ブルーベリーの絵も描かれています。
苺、ミカンとは少し違います。

苺の大福を購入したときは2つだったので紙袋でしたが、今回は4個買ったので白い箱に入れてくれました。

ブルーベリーの福(仁々木)箱

ブルーベリーの福(仁々木)2

サイズは、直径6CM、高さ5CMくらいです。
数口で食べられる、ちょうどいいサイズだと思います。

こちらの大福は苺、みかんの大福とは異なり、白あんがは使われておらず、ホイップクリームとブルーベリーヨーグルトムースが使用されています。
もちろんブルーベリー自体も使用されています。
外から、大福のホイップ、ブルーベリーヨーグルトムース、ブルーベリーの順で入っています。

表面にはもち粉が良くついているので、ビニール袋にお餅がつくことはないですが、食べるときに気を付けないと真っ白になってしまいます。

こちらの大福も、苺、みかんの大福と同様に、冷蔵で購入したときは、冷蔵庫から出して5分~10分後に食べると、お餅の生地がふわぁと柔らかくなり美味しく食べられます。

ブルーベリーの福(仁々木)3

お味・食感は?

食感は、表面は苺、みかんの大福と同じでお餅の部分がふわふわとしています。ホイップも柔らかいのですが、ブルーベリーヨーグルトムースも負けずに柔らかく滑らかです。
固形の部分が少ないため、苺、みかんの大福に比べて持ったところから柔らかく感じられます。
ブルーベリー自体は少し潰れていたのか、皮をかみ切った感触はなかったです。その代わり、皮の感触もあまりありませんでした。

味は、大福の餅の優しい甘さを感じられますが、ブルーベリーの味が少し強めに感じられます。
少し酸味が強めに感じられますが、ホイップクリームがそれを滑らかにしているように思います。

全体的に柔らかく、ブルーベリーの味を楽しめる大福だと思いました。

ブルーベリーの福(仁々木)4

カロリーは?

1個あたり208Kcalです。

大福にしては少なめですね。みかん大福はかなり少なめですが、こちらは苺の大福と同じくらいでした。

お値段は?

378個円(税込み)でした。

苺、みかんの大福より少しだけ安いですね。フルーツだいふくとしては 少し高めのほうかと思います。

賞味期限は?

購入当日まででした。

製造から3日だそうです。陳列しているうちに時間がたってしまっていたのですね。

個人的なお勧め度

5段階評価でいうと、3.9くらいです。

美味しい大福でしたが、ブルーベリーの味が強いので少し人を選んでしまうかもしれないと思います。

まとめ

仁々木の「ブルーベリーの福」は、ブルーベリーの味を楽しめる美味しい大福でした。
値段は、フルーツ大福としては少しだけ高め。カロリーは大福としては少なめです。

仁々木の大福はどれも美味しかったので、気になる方は一度購入してみてはいかがでしょうか。

仁々木の他の大福もご紹介しているので、良かったら見てみてください。

仁々木の「みかんの福」のネット販売

仁々木の大福はネットでも販売されています。気になる方は一度購入してみてはいかがでしょうか。いろんな種類の入ったフルーツ大福の詰め合わせもあります。
ここからも購入することができます。