近くのJRの駅にあるエキュート日暮里に行ったのですが、何か美味しいスイーツはないかと思って探したところ、「いちびこ(ICHIBIKO)」という美味しそうなお店が期間限定で出店していました。
ケーキ、タルト、プリンなどが販売されていましたが、遅い時間だったので売り切れていたので、今回は「とっておき いちごバターサンド」を購入しましたので、ご紹介します。
2024/3/31~2024/4/18まで東京の新橋駅近くにある「Sweets De Metro 新橋」という場所(JR新橋駅から浅草線へ行く際、エスカレーターで下ったところ。)で催事出店しています。
いちびこ(ICHIBIKO)の「とっておき いちごバターサンド」はどんなスイーツ?
いちびこ(ICHIBIKO)は、「ミガキイチゴ」を生産しているGRAが経営しているイチゴの専門店です。
東京を中心にカフェを展開しており、宮城県にも1店舗カフェがあります。
公式HPを確認してみると、定期的に駅や、商業施設に期間限定・催事出店をしているそうです。
2021年3月時点では、東京に下の6店舗が出店しているそうです。
- 太子堂店(東京都世田谷区太子堂)
- 三軒茶屋店(東京都世田谷区太子堂)
- 桜新町店(東京都世田谷区深沢) NEWoMan新宿店(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
- ルミネ北千住店(東京都足立区千住旭町)
- 南町田グランベリーパーク店(東京都町田市鶴間)
宮城には、閖上店(宮城県名取市閖上)、エスパル仙台店(宮城県仙台市)の2店舗あるようです。。
「とっておき いちごバターサンド」は、イタリアンメレンゲを使用した苺のクリームに、大き目なカットされたドライイチゴを合わせ、バターの風味を楽しめるサブレでサンドしているスイーツです。
ドライイチゴは1CM程度もあり、厚みのあるバーターサンドになっています。
1個ずつ個包装され、箱に入って販売されています。今回購入したのは4個入りですが、8個入りもあります。
箱には、アルファベットでICHIBIKOと書かれており、ミガキイチゴを籠に背負ったウサギが描かれています。苺が一つ落ちているのと、ウサギの絵は鳥獣戯画に似た雰囲気あり、なんとなくコミカルな印象もあります。
箱のサイズは、横21.5CM、縦11CM、高さ5CMです。
バターサンド自体は、ビニールの袋に個包装されており、横7CM、縦4.5CM、高さ2.3CM程度です。
サブレ1枚が0.5CM程度、苺のクリームとドライイチゴが1.3CM程度です。
サブレは綺麗なきつね色に焼かれています。表面は横に線がはいっています。
苺のクリームは綺麗なピンク色、ドライイチゴは赤色です。
お味・食感は?
食感は、サブレはしっとりとしています。イチゴクリームは、滑らかな食感で、ドライイチゴは、少しだけ弾力がありました。
思ったより、全体的に柔らかなイメージでした。
味は、まずしっかりとしたバーター風味が楽しめるサブレを感じられ、その後、イチゴクリームのなめらで優しい苺の味を楽しめます。
そして、たくさん入っている大き目のドライイチゴが、少し強めの苺の味を感じさせ、食べている中でも味の変化を楽しめるようになっています。
複数の食感・味を頼め、優しくもしっかりとしたイチゴ味を楽しめる、美味しいスイーツになっています。
カロリーは?
100gあたり439Kcalと書かれていました。
グラムで書かれていても良くわからないので、重さをはかってみると、1個38.5gでした。※個包装の袋を含みます。
乾燥剤もあるので35gだったとすると、1個153Kcalくらいです。
1個あたりだとあまり高くはないですが、2個食べると300Kcalを超えるので、カロリーを気にするなら1個までですかね。。
お値段は?
- 4個入り
- 1,000円(税抜き)。税込み1,080円。
- 8個入り
- 2,000円(税抜き)。税込み2,160円。
1個200円なので、ちょっと高めかなぁと思いましたが。美味しかったので、高すぎるとは思いませんでした。
賞味期限は?
購入から2カ月半くらいでした。
公式HPにオンラインショップでは、発送日から30日以上と書かれていましたが、実際には結構持ちますね。
個人的なお勧め度
5段階評価でいうと、3.9くらいです。
美味しいのでギフトには最適化と思いました。少し高めなので、気軽には買えないかなぁと思いました。
まとめ
いちびこ(ICHIBIKO)の「とっておき いちごバターサンド」は、しっとり食感のサブレに、苺クリーム・ドリライ苺が挟まれた、優しい感じの苺のスイーツでした。
カロリーは1個だけなら高くなく、価格は少し高めです。個人で食べるよりかは、お土産には最適だと思いました。
販売しているところは限定されていますが、オンラインショップもありますので、気になる方は購入してみてはいかがでしょうか。
2024/3/31~2024/4/18まで東京の新橋駅近くにある「Sweets De Metro 新橋」という場所(JR新橋駅から浅草線へ行く際、エスカレーターで下ったところ。)で催事出店しています。
「いちびこ」の他のスイーツもご紹介していますので、良ければみてください。